院長紹介
院長 相馬 彰(Akira Soma)
ごあいさつ
平成11年1月、地下鉄東西線「宮の沢」駅出口に直結した、A・Oビルの3階に当院を開業し、平成22年6月に西友向いのSR宮の沢メディカルⅡビル 2Fに移転しました。
当院開設における私の理念は、「地域に根ざした地域の女性の健康を守る、産婦人科家庭医を目指す」事で、診療内容の特定の領域に偏らず広く行っております。
産婦人科では、子宮がん検診や卵巣がん検診をおこない、手術が必要な時は市内の信頼できる病院をご紹介いたします。
中高年外来では、更年期障害の治療や骨塩量計測による骨粗しょう症の検診や予防にも力を入れています。
また、カンジダ症やクラミジア感染症などの性感染症ではパートナーも含めた治療や指導をしています。
妊婦さんについては、おなかの赤ちゃんの健康管理と同時に妊娠中の病気発生の予防に努め、安全なお産の出来る病院へ紹介・送院しております。
これからも、西区・手稲区の女性を中心とした皆様の為、微力ながら一生懸命に努力していきたいと思います。
院長略歴
昭和54年 | 旭川医科大学卒業 |
---|---|
以後 | 旭川医科大学婦人科学講座 旭川赤十字病院 釧路労災病院 社会保険総合病院 北辰病院 道立紋別病院 遠軽厚生病院 札幌マタニティホスピタルに勤務 |
平成11年1月 | 宮の沢レディースクリニック開業 |
平成22年6月 | 現、SR宮の沢メディカルⅡビル 2Fに移転 現在に至る |